SSブログ

●「妄想古文」三宅香帆 [読書レポート]

「妄想古文 (萌えすぎて絶対忘れない!)」三宅香帆
推しカップリングで楽しむ、名作古文の世界


(萌えすぎて)絶対忘れない! 妄想古文 (14歳の世渡り術)

(萌えすぎて)絶対忘れない! 妄想古文 (14歳の世渡り術)

  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2022/10/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



読了日:2022.12.30
分 類:一般書
ページ:252P
価 格:1420円
発行日:2022年10月発行
出版社:14歳の世渡り術(河出書房新社)
評 定:★★★


●作品データ●
---------------
テーマ : 古文
語り口 : 一人称(私)
ジャンル: 一般書
対 象 : 学生~一般向け
雰囲気 : 楽しんでほしい
---------------

【100字紹介】
分かりづらい古文も、その裏にある人間関係を知ると、 愛すべきものだと思えてくる…。清少納言×定子様の思い出が詰まった枕草子、 百合もBLもありの源氏物語から二次創作の物語まで、「推せる」古文を見つけよう!


表紙イラストから、素敵な萌えを予感させてくれます。
ええ、ちょっと本屋さんのレジに行くのも、図書館のカウンターに行くのも
どきどきしちゃうくらいで。
どれだけ夢見る少女が、ヤバイ内容で書いているのか、
期待感と不安感ないまぜで読んでみました。
半分、怖いもの見たさです。

内容は、砕いてくれていますがちゃんと古文で習ったお話が
背景や解説とともに紹介されていました。その辺りは大丈夫。

古文のとっつきにくさは、やはり時代が違えば常識が違う、
感覚が違う、前提知識も違う、などなどの様々な違いにより、
内容をそのまま直訳して意味が分かるわけではない、というところだと思うのです。
それを、現代でも通じるところまで引き寄せて、というか、
そういう通じるところをうまくピックアップしつつ、
背景などの解説までも加えることで、どれだけ今に通じることが書かれているのかを
多くのエピソードで、作者なりの「萌え」ポイント解説付きで
どんどん紹介していく、それによって、

「あれ?何だ、古文の中身って、今のラノベやアニメ、ドラマと
 同じ感覚なんじゃないの?」

を感じさせて、「古文沼」へご招待するという作品です。

観点が面白いですし、ああ、思った以上に古文って、
今と根っこは同じなんだなあ、というか人って変わらないね、
1000年くらいじゃ、というところでしょうか。

ちなみに菜の花は理系ですが、古文も比較的得意な方で、
高校生時代に授業で習う色々な古文の原文を読み漁っていました。
確かに、そのときにも「古文も今の小説も変わらない」という感覚はありましたが、
本書を読んでいるとむしろ

「教科書の現代文よりも全然、ラノベやアニメ寄りだな、古文」

という気持ちになりましたね…。解説がしっかりしているとより、実感できました。
というか、おいしいとこどりですよ、本書。
古文苦手!な学生さんには、手に取ってみてほしい
(そして苦手意識を払しょくしてほしい)一冊です。


---------------
文章・展開 :★★★★
簡 潔 性 :★★★★
学 術 性 :★★★★
独 自 性 :★★★★
読 後 感 :★★★
---------------
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。